kousukedoi_photography
Freelance Photographer in my home town Tokyo, being passionate about archiving wonderful moments of family and children, as well as profile photo
自己紹介
土井 香介
(どいこうすけ)
フリーランスカメラマン/ケアマネジャーの二刀流
1972/1/29 水瓶座 A型
身長:164cm 体重:60kg
特技:写真、ギター・ウクレレ(お遊び程度)、膝を鳴らすこと、舌を鼻につけること
好きなこと:写真撮ってる時 ”shutterbug”
好きな人物:革命家で、写真家でもあるエルネストゲバラ
家族構成:料理が得意な妻、チェレンジ精神旺盛な長女、特技が多い長男の4人暮らし
人生100年時代と言うのなら、今は折り返し地点。これまでの人生好きなことをやらせてもらって、本当に家族には感謝の気持ちでいっぱい。大学時代に約3年間アメリカでの生活を経て、様々な業界の仕事(飲食業、アパレル、広告、福祉等)に就いて、コミュニケーションを通じて人との繋がりを大切にしてきた事が自分の強み。このスタンスは崩さず、これから先も新しいことにチャレンジしていきたい。
写真、カメラとの出会い
【カメラを始めたきっかけ】
趣味で野鳥の写真撮影をしていた義父の影響力が大きい。
子どもが生まれて、デジタル一眼レフカメラを義父から借りて子どもたちを撮影する日々。使いこなせるわけもなく、ただひたすらシャッターを押しまくる。
子どもの行事の写真を撮り始めると「もっと上手く撮りたい、子どもたちの可愛い瞬間を残したい」と、抜け出せないカメラの沼にどっぷりハマっていく。
仕事としての写真撮影
写真を撮り始めて15年、自分を試す意味で「休日カメラマン」として写真撮影の仕事をスタート。
初仕事は「幼稚園の音楽会撮影」
落ち着かない幼稚園児の撮影は思いのほか難しかった。その反面撮影が楽しい、もっと撮りたいと言う思いが芽生える。
子どもの撮影は、表情や動きの変化が激しくその瞬間が撮れた時が一番面白い。
子供や家族写真は得意の分野。
お伝えしたいこと
七五三やバースデーなどの記念撮影は勿論の事、年賀状に添えるお子様の写真やご家族の集合写真。
はたまたSNSのアイコン用に映える写真を!等など用途は様々!素敵な記念に。
家族や仲間とのたくさんの思い出を宝物として残してみませんか?
Instagramの写真を取得できませんでした。
Free photographer Tokyo 都内近郊でローケーション撮影や自宅写真館での撮影も行います。1人がいいね!と言っています。